RPP BLOG

日焼けするとムダに体力を奪われますよね…

1F - Bicycle Store

本格的な日焼けの時期がやってまいりました。賢明なる皆様におかれましては、日焼け止めのご準備も万全かと思います。

 

「なんか、日焼け止めを見ると買いたくなる。」といった方でない限り、今シーズンで使う分はご用意されていることでしょう。

 

ただ、今更ながらご紹介させていただきたい日焼け止めがあります!

日焼け止めimg

我らがワコーズ謹製の、「トップアスリート サンプロテクト ファイター」 (写真左)です。

 

特徴としては、

・肌のバリア機能をサポートする保湿成分、ヒアルロン酸Naをはじめ、ナツメ果実エキス、アロエベラ葉エキス、カンゾウ根エキス、オウゴン根エキス、オタネニンジン根エキス、マヨラナ葉エキス、ワイルドタイムエキスといった肌にやさしい植物エキスを多数配合。

・肌を気持ち良く快適に保つ整肌成分、カキタンニン配合

・SPF50+/PA++++という、最高クラスの性能

・アンチ・ドーピング認証「ドーピング・ガード」取得

・アレルギーテスト済み(全ての人にアレルギーが起きない保証ではありません)

・無香料、無着色、無鉱物油

 

といったことが挙げられます。お肌に優しいのに最高クラスの性能。まさに、気は優しいのに力持ち的価値観を体現する日焼け止め!

 

そして、何と言っても最大の特徴が、とにかく水に強いことです!!

 

なので、ワコーズさんはウォータープルーフを超えてスウェットプルーフを標榜しております。体の外側からの水分だけでなく。内側からの水分である汗でも簡単に流れ落ちません。他のウオータープルーフを売りにしてる日焼け止めだと、汗で流れ落ちて何回も塗り直さなくてはいけないハメになったり、そもそも汗で流れ落ちるから日焼けしてしまったりということが結構あります。こちらの商品ではその心配はありません。

 

さらに言うと、シャワーでせっけんやボディソープで一度洗ったくらいでは全然落ちません。クレンジングオイルでも安物だとかなりゴシゴシしないと落ちません。

 

スウェットプルーフの度が過ぎて、落とすに落とせないとなると、肌に残って酸化した日焼け止めが毛穴を黒くしたり、肌を乾燥させてしまったりするので、かなり問題です。そうなると、気は優しいのに力持ち的日焼け止めとしての立場が危うくなってしまいます。

 

そこで登場するのが、写真右の「ウォータープルーフクレンジングオイル」です。

 

こちらを使っていただくと、スウェットプルーフなあいつも力を入れずに簡単に落とせます。もちろんこちらも、ヒアルロン酸Na配合、アレルギーテスト済み(全ての人にアレルギーが起きない保証ではありません)、無着色です。また、手、顔、体が濡れていても使用できます。気は優しいのに力持ちな日焼け止めを支えるのは、やっぱり気は優しいのに力持ちなクレンジングオイルです。

 

ワコーズの営業さんに聞いたお話によると、プロのメイクアップアーティストさんにも愛用されている方がいらっしゃるそうです。

 

とは言え、最初に申し上げました通り、皆様はすでに十分な日焼け止めをご準備されているはずですので、また来年お待ちしております。

 

それでは、良いお夏をお迎えくださいませ。

 

…日焼け止め好きの方は今年お待ちしております。

 

-トップアスリート サンプロテクト ファイター-
価格:L(62g)¥3,500+tax S(26g)¥2,300+tax

-ウォータープルーフクレンジングオイル-
価格:L(200ml)¥3,300+tax S(80ml)¥2,000+tax

-サンプロテクト&クレンジング Sセット-(お試しや旅行に便利なお得セット)
価格:¥3,900+tax

Share this
Posted : 2019.07.20

平成から令和へ☆

1F - Bicycle Store2F - Dining Space4F - Play Syage

久々の更新になりますm(__)m

いよいよあと数時間で平成が終わり令和がやってきますね!

令和がどんな時代になるのか!?

皆がポジティブに生きていけるような時代がいいですね!

1日1日を全力で楽しみながら精一杯生きていきましょう!

スタッフが早速楽しんで作っていましたのでご紹介!!(^^)

IMG_6024

Share this
Posted : 2019.04.30

VIVALO RENDEZVOUS 3 ☆

1F - Bicycle Store2F - Dining Space3F - Work Studio4F - Play Syageサイクルウェアツーリングフードフレームメンテナンスロードバイク小径車

VIVALO RENDEVOUS 3のご案内です。

2017年7月2日(日)にツーリングイベント「VIVALO RENDEZVOUS 3」を開催します(^^)
コースはJR福崎駅〜朝来(神子畑選鉱場跡)を巡る95キロのツーリングとなります。
昼食は朝来の河川敷にて国産黒毛和牛をお腹いっぱい食べていただけるBBQを企画しています。
さらにRPPのシェフによる料理もお楽しみいただきます(^^)

<日時>
2017年7月2日(日)
JR福崎駅出発→午前9時30分
JR福崎駅集合組(午前9時集合)
RPP集合組(午前8時集合)

<経路>
JR福崎駅(出発9:30)〜朝来(神子畑選鉱場跡)〜福崎駅

<参加費>
¥3,500(BBQ+ドリンク費込み)

VIVALOオーナー様はもちろん、それ以外の自転車に乗られている方も是非ご参加ください!
当日はサポートカーが付きます。冷たい飲み物や水、応急修理セット、スペアパーツ
救急セットなどはサポートカーに積んでいきます。途中で体調が悪くなったり、体力的に
きつくなった場合はご遠慮なくサポートカーをご利用ください!!!
また、河川敷でのBBQですので、川に入って遊ぶことも可能です!サンダルなども持ってきて
頂きましたら、サポートカーでBBQのところまで運びます!

最後に、ご参加いただく方は必ずヘルメットとグローブの着用にご協力ください!!
参加を希望されるお客様は、メール、FBメッセンジャー、FBコメント、ラインなどでお知らせ
いただけますと助かります。

応募締め切りは6月28日(水)とさせて頂きます。
沢山の参加お待ちいたしております(^^)

<メール>
info@re-products-project.jp
VIVALO_rendezvous3_flyer

Share this
Posted : 2017.06.18

SURLY CROSS CHECK

1F - Bicycle Storeサイクルウェアシングルスピードツーリングパーツフレームメンテナンスロードバイク工場未分類自転車自転車イベント

先日納車させて頂きましたSURLY CROSS CHECKのご紹介です!!
image
こちらのCROSS CHECKはRPPでオリジナル塗装をさせていただきました!RE:PRODUCTS PROJECTでは、お客様のご要望に合わせてお好みのカラーにカスタム塗装させて頂きます!
image
ロゴなど純正もご用意できますし、オリジナルで製作も可能です。
image
塗装だけでなく、様々なカスタムのご要望も承っておりますので、ご遠慮なくお申し付け下さい!
image
街乗り良し、ツーリング良し、山遊び良しのSURLY CROSS CHECK、是非オススメです!

RE:PRODUCTS PROJECT
兵庫県神戸市須磨区菊池町1-2-5
TEL:078-731-1232
営業時間:10:00 〜 21:00
定休日:なし

E-mail:info@re-products-project.jp
RE:PRODUCTS PROJECTブログ
Facebookページ
Googleマップ

Share this
Posted : 2016.12.11

RPP忘年会☆

1F - Bicycle Store2F - Dining Space3F - Work Studio4F - Play Syageカフェギャライーイベント自転車

土壇場のご案内で申し訳ございません!!!本日、12月9日(金)RE:PRODUCTS PROJECTの4階にてRPP忘年会を行います!!!詳細は以下の通りです!

場所:RE:PRODUCTS PROJECT 4階(板宿)
日時:12月9日 19:00〜
会費:2,000円(食べ放題、飲み放題)

どなたでもご参加頂けます!!!飲んで食べて、交流を深めましょう(^^)/

当日、LAKEシューズの試着会も行います!是非一度履いて体感して下さい!
leaflet_4F_S1-thumb-400x400-120

Share this
Posted : 2016.12.09

ブログ開設☆

1F - Bicycle Storeツーリングパーツフレームメンテナンスロードバイク小径車工場自転車

皆様、こんにちは!
ようやく…ようやく…各店舗ごとのブログを開設いたしました!(^^)

現在、「RE:PRODUCTS PROJECT」「Direction」「+m」の3店舗で
運営いたしておりますが、各店舗ごとにコンセプトが違うため、この度
別々でブログを開設させて頂きました!

それぞれのブログでイベントや新商品入荷情報を発信してまいりますので
どうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m

RE:PRODUCTS PROJECT
〒654-0008 兵庫県神戸市須磨区菊池町1-2-5
TEL> 078-731-1232
BLOG> http://re-products-project.jp/blog
E-MAIL> info@re-products-project.jp

Direction
〒651-0087 兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-22
TEL> 078-855-2627
BLOG> http://rpp-direction.jp
E-MAIL> direction@re-products-project.jp

+m
〒653-0832 兵庫県神戸市長田区御船通5-6-10
TEL> 078-641-2250
BLOG> http://rpp-plusm.jp
E-MAIL> m@re-products-project.jp

Share this
Posted : 2016.12.01

☆RPP4周年パーティー☆

1F - Bicycle Store2F - Dining Space3F - Work Studio4F - Play Syageカフェ自転車音楽

6月8日でRE:PRODUCTS PROJECTはリニューアルオープン
から4周年を迎える事ができました。
これも全て、ご来店いただきました全てのお客様をはじめ
業者様、取引先各所、そして全てのスタッフ、RPPに関わって
下さった全ての方々のおかげでございます。
本当にありがとうございます。
そしてこれからも変わらぬご愛顧とご指導の程、何卒よろしく
お願い申し上げます。
これまでお世話になった皆様、これからお世話になる皆様への
感謝の気持ちを込めまして、ささやかではございますが、4周年
のパーティーを明日、6月19日(日) 17時から開催させて頂きます。
お時間がございましたら、是非遊びにいらして下さい!

<日時>
6月19日(日) 17:00〜

<場所>
神戸市須磨区菊池町1−2−5
RE:PRODUCTS PROJECT

<内容>
フードは無料です!
ドリンクは全て500円です!

では皆様、当日お待ちいいたしております!!
飲んで、食べて、思いっきり楽しみましょう!

4周年

Share this
Posted : 2016.06.18

年末年始営業のご案内

1F - Bicycle Store2F - Dining Space3F - Work Studio4F - Play Syage

久々の更新で申し訳ございません。
早いもので、2015年もあと1日で終了です!
RE:PRODUCTS PROJECTは、本日12月30日が年内最後の営業日と
なります。

RE:PRODUCTS PROJECTにとって2015年は2号店「Direction」の
オープンなど、動きの多い非常にドタバタの1年でした。

皆様の日頃のご愛顧のお陰で、なんとか今年1年を乗り切る事が
できました。本当にありがとうございました!!!
2016年もRE:PRODUCTS PROJECTをよろしくお願い申し上げます。

年末年始の営業日、営業時間のご案内でございます。
各店舗にて営業開始日が異なりますのでご注意くださ。

[RE:PRODUCTS PROJECT]
BICYCLE STORE:12月31日〜1月4日 お休み 1月5日(火)10:00〜営業開始
DINING SPACE:12月31日〜1月5日 お休み 1月6日(水)11:00〜営業開始

[Direction]
12月30日〜1月3日 お休み 1月4日(月)11:00〜営業開始

それでは皆様、よいお年を!!!

RPP休業日

Share this
Posted : 2015.12.30

クロモリオーダーフレーム☆

1F - Bicycle Storeツーリングパーツフレームメンテナンスロードバイク小径車工場自転車

RE:PRODUCTS PROJECTでは、様々なブランドの自転車やパーツ
を取り扱っていますが、その中でも特にオススメさせて頂きたいの
が「VIVALO」のクロモリオーダーフレームです。
 
「VIVALO」は、RE:PRODUCTS PROJECTが運営するハンドメイド
バイシクルブランドです。神戸市西区の工房にて一台一台職人の手に
よって、製作されます。
 
お店までご来店頂ける場合は店頭にて、遠方のお客様の場合はメールと
電話にて、細かくお打ち合わせをさせて頂き、お客様にピッタリ合わせ
たフルオーダーメイドの自転車を製作させて頂きます。
 
 
P1080557.JPG
 
お客様とのお打ち合わせの際、一番悩まれる時間が多いのがカラーの
決定です。RE:PRODUCTS PROJECTでは、VIVALO PAINTERという
カラーシュミレーションソフトをご用意致しております。これである
程度のフレームのイメージを画面でご確認頂けます。
細かな部分は手書きですが(笑)
 
画面と実際の塗装では誤差がありますので、ご希望のお客様には実際
に使用しているパイプに塗装したカラーサンプルをご確認頂きます。
遠方のお客様の場合は、サンプルをお送りさせて頂きます。
 
 
P1080546.JPG
 
こうして1ヶ月〜2ヶ月(仕様によって変わります)くらいでフレーム
が完成します。完成後、RE:PRODUCTS PROJECTにて組み付け前の
下処理を行ってからパーツを組み付け、調整を行い納車させて頂きます。
 
 
P1080559.JPG
 
RE:PRODUCTS PROJECTにてVIVALOを完成車でご注文頂いた場合は
組み付け工賃等は一切頂戴致しません。
もちろん、フレームのみご注文頂き、パーツをお持ち込み頂いたり、今
乗られている自転車のパーツの移植も大歓迎です!その場合は申し訳ご
ざいませんが、組み付け工賃を頂戴いたしております。
 
お客様一人一人にぴったり合う自転車を製作させて頂きます!
 
VIVALO完成車価格(目安です)
SHIMANO TIAGRA仕様 ¥200,000〜
SHIMANO 105仕様 ¥230,000〜
その他、カンパやスラム、電動コンポにも対応可能ですので、是非ご相
談下さい!m(__)m

 

Share this
Posted : 2015.03.15

カスタム☆

1F - Bicycle Storeパーツフレームロードバイク小径車工場自転車

RPPでは自転車の販売はもちろん、様々なカスタムも承っております!

 
 
IMG_7174.JPG
 
こちらは、DAHONをブルホーンバー仕様にカスタムいたしました!
折りたたみ性能は犠牲になってしまいましたが…
 
普通に付けるだけでは、ちゃんと動かないパーツも、一工夫加える
ことで、使えるようになるという事があります。
特に小径車などは、特殊な部品や規格が使われている事が多く、カス
タムには、知識とノウハウが必要な場合が多いです(^^)
 
新しい自転車の場合は、まだ少しの工夫で何とかなる場合が多いの
ですが、更に難しいのが、やはりオールドな自転車です(^^)
錆ついていたり、規格が合わなかったり、ネジが腐っていたり…
 
RPPでは20年以上前の自転車のレストアやオーバーホールのご依頼
を良く頂きます(^^) 
自社工場にてフレームのアライメント調整や、再塗装、フレーム生地
のリペア等、メーカー問わず承っております。
 
 
P1080226.JPG
 
こちらは、30年以上前のNISHIKIのフレームをレストア&リペイント
させて頂き、エンド幅も広げて現行のパーツを組み付けさせて頂きました。
経年によるフレームのへたりは多少ありますが、さすがはジャパンブランド!
しっかり手を加えてあげれば、まだまだ現役です!
 
これは無理かも…と諦める前に、是非RPPに一度ご相談下さい(^^)
 
クロモリロードバイク、クロモリオーダーフレーム、レストア、カスタムの
ことなら、是非RPPへ!
 

 

Share this
Posted : 2015.03.13
  • Follow us

ブログ最新記事一覧

<1F - BICYCLE STORE - バイシクルストア>

[ 2019.07.20 ] 日焼けするとムダに体力を奪われますよね…
[ 2019.04.30 ] 平成から令和へ☆
[ 2017.06.18 ] VIVALO RENDEZVOUS 3 ☆
[ 2016.12.11 ] SURLY CROSS CHECK
[ 2016.12.09 ] RPP忘年会☆
[ 2016.12.01 ] ブログ開設☆
[ 2016.06.18 ] ☆RPP4周年パーティー☆
[ 2015.12.30 ] 年末年始営業のご案内
[ 2015.03.15 ] クロモリオーダーフレーム☆
[ 2015.03.13 ] カスタム☆

<2F - DINING SPACE - ダイニングスペース>

[ 2019.06.10 ] ジメジメと蒸し暑い季節になってまいりました!
[ 2019.04.30 ] 平成から令和へ☆
[ 2017.06.18 ] VIVALO RENDEZVOUS 3 ☆
[ 2016.12.09 ] RPP忘年会☆
[ 2016.11.11 ] DINING space☆
[ ] ダイニング臨時休業のご案内です☆
[ 2016.06.18 ] ☆RPP4周年パーティー☆
[ 2016.05.30 ] スタッフ募集☆
[ 2016.02.18 ] DINING spaceスタッフ募集いたします☆
[ 2015.12.30 ] 年末年始営業のご案内

<3F - WORK STUDIO - ワークスタジオ>

[ 2017.06.18 ] VIVALO RENDEZVOUS 3 ☆
[ 2016.12.09 ] RPP忘年会☆
[ 2016.06.18 ] ☆RPP4周年パーティー☆
[ 2016.02.18 ] DINING spaceスタッフ募集いたします☆
[ 2015.12.30 ] 年末年始営業のご案内
[ 2015.08.26 ] DINING space スタッフ募集☆
[ 2014.12.29 ] 年末年始のご案内☆
[ 2014.11.06 ] RPP ONLINE SHOPオープンしてます☆
[ 2014.04.13 ] お知らせです☆
[ 2013.08.13 ] 夏休みのご案内☆

<4F - PLAY STAGE - プレイステージ>

[ 2019.04.30 ] 平成から令和へ☆
[ 2017.06.18 ] VIVALO RENDEZVOUS 3 ☆
[ 2016.12.09 ] RPP忘年会☆
[ 2016.11.11 ] DINING space☆
[ ] ダイニング臨時休業のご案内です☆
[ 2016.06.18 ] ☆RPP4周年パーティー☆
[ 2016.05.30 ] スタッフ募集☆
[ 2016.02.18 ] DINING spaceスタッフ募集いたします☆
[ 2015.12.30 ] 年末年始営業のご案内
[ 2015.08.26 ] DINING space スタッフ募集☆

Frickr

Partner


ACCESS

  • 板宿駅(神戸市営地下鉄・阪神・阪急電車・山陽電鉄)下車5分
  • 〒654-0008 神戸市須磨区菊池町1-2-5
  • (TEL) 078 - 731 - 1232 (FAX) 078 - 731 - 1232
  • info@re-products-project.jp
  • 営業時間
    1F - 11:00 ~ 20:00 (定休日: 火曜日)
    2F/4F - 11:00 ~ 21:00 (L.O.: 20:30 / 定休日: なし)
  • 駐車場はございません。
    恐れ入りますが近隣のコインパーキングをご利用ください。
google maps
map

HELP

<お客様からよくある質問>

Q駐車場はありますか?
A駐車場はございません。
恐れ入りますが近隣のコインパーキングをご利用ください。
Q駐輪場はありますか?
A1F・エントランスに駐輪スペースを用意しています。
ご自由にご利用ください。
Qクレジットカードは使えますか?
Aはい。1F BICYCLEstore のみご利用頂けます。
Q他店購入バイクでも、メンテナンス・カスタムはできますか?
Aはい大丈夫です。
スポーツバイクからシティサイクルまですべて対応しています。
お気軽にご相談ください。
Qフィッティングルーム(試着室)はありますか?
A1F・バイシクルストアに完備しています。
Q商品の取り置きはできますか?
Aはい可能です。一部取り寄せの商品については、少しお時間を頂いています。
お気軽にお問い合わせください。
Q2F・ダイニングスペースのメニューは、テイクアウトできますか?
Aドリンクとスイーツメニューのみテイクアウト可能です。
Q4F・プレイステージで食事はできますか?
Aテイクアウトメニューは、持ち運びしていただけます。

Copyrights 2012 (C) RE:PRODUCTS PROJECT